「三重県フェアinタイランド」の非食品輸送(真珠、萬古焼、組子細工)のお手伝いを萬来トレーディングコンサルタントで対応いたしました!
商品規格書サポートや提出必要書類のサポートも同時に行い、航空会社様のご協力のもと無事輸送することができました。
一見知事もトップセールスでお越しいただきました。




「三重県フェアinタイランド」の非食品輸送(真珠、萬古焼、組子細工)のお手伝いを萬来トレーディングコンサルタントで対応いたしました!
商品規格書サポートや提出必要書類のサポートも同時に行い、航空会社様のご協力のもと無事輸送することができました。
一見知事もトップセールスでお越しいただきました。
徳島県産のお酒を販路開拓支援のご依頼を頂戴し輸送のお手伝いを行いました。
今回は台湾へ約10種 66本のお酒を輸出致しました。
輸出が初めての企業様が多く、お電話にてアドバイスや対面・オンラインのハイブリット形式でセミナーを開催し輸出についてのノウハウなどお伝えしております。
こちらの商品は2024 Taipei International Wine & Sprit Festivalに出展しお酒の試飲など徳島県産のお酒をアピール致します。
≪台北国際ワイン&スピリッツフェスティバル2024 – 公式サイト≫
ご依頼いただきました企業様のブースは下記になります。
お時間がございましたら是非お立ち寄りください。
日時:2024年11月15日~18日
会場:Taipei Nangang Exhibition Center Hall 2
住所:No. 2, Jingmao 2nd Rd., Nangang Dist., Taipei City 115, Taiwan
スタンド番号:P534
弊社は三重県にありますが、県外から輸送支援やコンサルなど多くご依頼を頂戴しております。輸送実績も多数持ち、ノウハウなどもありますので、新たに輸出に挑戦してみたい企業様や輸出実績はあるが販路開拓をしたい企業様など是非弊社へ一度ご相談ください。
昨日11/7(木)に徳島県のアスティとくしま会議室にて、海外販路開拓・輸出戦略策定の講師として代表取締役 南川勤が登壇いたしました。
こちらのセミナーでは対面・オンラインのハイブリット形式での開催となり約30企業様がご参加いただきました。
新たに輸出を挑戦してみたい、販路開拓をしたい企業様是非弊社までご相談ください。
30カ国以上取引のある弊社が販路開拓のサポートを致します。
登壇後、台北国際酒店の商談会イベント(11/15~開催)についても説明を行いました。
弊社では徳島県産日本酒10種類を台湾へ輸送するお手伝いもしております。
弊社取引先であるUMAMI様のPOPアップイベントに参加してきました。
会場の外にも長蛇の列ができ、日本に関心のあるフランス人の方がたくさんいらっしゃいました。弊社自慢の商品をさらに世界各国にお届けしてきたいと思っております。
SIAL Paris会期中にパリ日本文化会館にて三重県単独観光プロモーションを行いました。こちらではフランス企業の福利厚生部門旅行の責任者様などがご参加いただきました。三重県の食材を使用したプレートや結びの神という三重県産のお米、伊勢うどん、などをご用意いたしました。こちらでは弊社の大豆珈琲も今回ご用意!
メニュー企画からケータリングの運営まで無事何とかうまくいき、ほぼ皆様完食いただきました。
こちらのイベントには県産品トライアル輸出にエントリーいただいている企業様の商品もアピールしております。各国での反応など情報収集し販路拡大のお手伝いを引き続き行ってまいります。
10/21 現地時間19:00よりSIALサイドイベントがありこちらもお手伝いをしておりました。
一見知事がトップセールスをしていただきました。
和菓子の実演のほかに、お酒を試飲いただきましたお客様には万古焼のお猪口をお持ち帰りいただくなど企画致しました。
たくさんの方がお越しくださり大賑わいでした。
三重県庁様の委託事業として、見本市「SIAL Paris 2024」出展及びプロモーションイベント参加に係る運営を行っております。こちらは欧州における販路拡大及び効果的な魅力発信を目的としています。
本年度は三重県を代表して清水清三郎商店様、夢菓子工房ことよ様がご出展し、和菓子の実演やお酒の試飲を行っております。お酒の試飲は各お酒の風味や味を最大限にアピールできるようにワイングラスを手配いたしました。
現地でメディア取材もあり三重県産品のアピールを盛大に行いました。
会場:Paris Nord Villepinte
会期:10/19~10/23
ホール: Hall 5C
ブース番号: 5C D 046
滋賀県酒造組合様よりご依頼を頂戴し、米国ミシガン州デトロイトにて「滋賀の地酒」の米国進出プロジェクトのサポートを本年度も行いました。
今回は12蔵ご参加いただき、デトロイト総領事公邸で「滋賀酒フェア」を開催いたしました。
また現地にてご活躍中の日本食レストランのオーナー様やシェフ様にも滋賀酒の魅力アピールを行いました。
台湾の食やファッション、カルチャーが集まるトレンドの発信地「西門町(シメンディン)」エリアに位置する日系ホテル「ソラリア西鉄ホテル」内のブッフェ形式のレストランにて、「三重県フェア」を開催しました。
現地ディストリビューターやK LINEロジスティックスと連携して、
等、実施しました。
HKTDC主催のFood Expo1日目無事終了致しました。
沢山のバイヤーやディストロビューターさんにお越しいただきました。
どの商品もご好評頂き大変嬉しい限りです。
2日目も、お待ちしております。
場所: 香港会議展覧中心
ブース番号: 5B-B18
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |